1 趣旨

 「何度も解いていくうちにわかってきた」 実際に利用していただいた方々の声です。

 「自宅でコツコツ」のお姿を想定し、1週につき1回分の教職教養問題(各回60問)をご自身の計画で取り組むことができるように、令和6年7月分から令和7年4月分まで10か月分の教材全40回分を3回に分けて送料無料にてご自宅へお届けする仕組みです。第1次試験が早まったことに対応しました。
 「繰り返し学習による確実な習得・定着」「その力を本番で遺憾なく発揮する」- 本講座の趣旨です。

 

2 作問方針及び問題の内容

 
① 沖縄県の教職教養の問題は、
 ㋐ 教育法規、学習指導要領、特別支援教育、県・県教委施策、教育史・教育心理、生徒指導の6領域から均等に出題される
 ㋑ 数年おきに似たような問題が繰り返されて出題される
 ㋒ 試験直近に発出された通知・報告等から出題されることが多い
 ㋓ 特別支援教育に関する出題が他府県に比べ比較的多い
 ㋔ 県教委の施策からの出題は最新年度版から引用される
 など、ある一定の傾向があります。
② 作問にあたっては、①の傾向とともに教育行政における教員採用試験の実務経験を踏まえ、沖縄県の20数年分の過去問を徹底分析した上で、さらに県外の問題をも精査し、検討や推敲を重ね、沖縄県の出題傾向に特化した問題に仕上げます。教職教養全領域をカバーし、「的中率100%」を目指します。 
③ しかし、問題そのものを「的中率100%」目指すこともさることながら、ご利用いただいている方々が「確実に習得・定着」し、多様な問題にも応用ができ、本番でその力を発揮することが何よりも大切です。
④ このため、「確実に習得」することができるよう、全40回にわたって多様な視点から作成した問題について、正答でない選択肢も含め、できるだけ多くの設問に、簡潔でかつ理解しやすい、覚えやすい解説を付けます。必要に応じ、出典、過去問を掲載いたします。
⑤ さらに、「確実に定着」していただくため、多少の日数をおいて繰り返し解くことができるように、両面印刷の解答用紙100枚をお付けいたします。解答用紙は、罫線を異なるカラー印刷にして、語句を書き込むA面と選択肢の番号を記入するB面にと工夫してあります。希望者に対し、追加送付いたします。
⑥ 加えて、本県の出題の傾向を把握するとともに「徹底した繰り返し学習による確実な習得・定着」を図るため、最も出題の多い法規問題を解く上で欠かせない「教育小六法」を無料にてお届けいたします。 この「教育小六法」は、本県の法規問題を特に意識した内容に編集してあります。
⑦ 沖縄県の教職教養の出題傾向の特徴を踏まえ、次のとおりの内容です
  ・7月分(第1回~第4回)  教育法規の過去問
  ・8月分(第5回~第8回)  「一問一答」(教育史、教育心理等)の過去問
  ・9月分(第9回~第12回)  教育法規の過去問の実践編
  ・10月分(第13回~第16回) 学習指導要領の特集
  ・11月分~4月分(第17回~第40回) 通常の問題
 ㋐ 7月分、8月分は、あえて語句を書き込む問題に仕上げてあり、利便性を考慮し印刷製本してあります。
 ㋑ 7月分~9月分は、前年度の内容に令和6年度の問題を加えてあるだけで、ほとんど前年度と同じです。
   このため、過去に【講座1】をご利用いただいた方にあっては受講料を割引してあります。 
⑧ 11月分以降の問題は、すべてA4版バラです。別途、2穴パンチ、バインダー、インデックスなどをお買い求めいただき、必要な資料等を適宜ファイルするなどして、ご自分に合った問題集に仕上げることをお薦めいたします。 
⑨ お申し込みの時期の如何にかかわらず、お届けする教材、受講料は同じです。
⑩ 予告なく変更することがあります
 
 

3 お届けする教材

 
 【講座1】教職教養問題(全40回)お届けする教材 規格(A4版)
 
  
 
【教材1】 
 
 
 
 7月分(第1回~第4回)/教育法規の過去問特集     PDF  見本 製本
 8月分(第5回~第8回)/「一問一答」の過去問特集   PDF  見本 製本
 9月分(第9回~第12回)/教育法規過去問実践      PDF  見本
 バラ
 10月分(第13回~第16回)/学習指導要領を特集       PDF  見本
 バラ
 11月~4月分(第17回~第40回)/通常の問題      PDF  見本 バラ
【教材2】 空欄補充問題(全40回)                PDF  見本 バラ
【教材3】 過去問(令和6年度実施試験)             PDF  見本 製本
【教材4】 令和7年度用 教育小六法               PDF  見本 製本 
【教材5】 学習指導要領                     PDF  見本 製本
【教材6】 解答用紙A(語句書込タイプ)              PDF  見本 バラ
【教材7】 解答用紙B(番号選択タイプ)              PDF  見本 バラ
【教材8】 学習進捗表(~令和7年8月)             PDF  見本 ダウンロード